メンバー MEMBER
メンバー表
教職員 Staff
特任教授(兼任) | 栗田 佳代子 | kurita![]() |
---|---|---|
特任講師(兼任) | 蜂須賀 知理 | hachisuka![]() |
特任教授(兼任) | 割澤 伸一 | warisawa![]() |
秘書 | 四海 理恵子 | r-shikai![]() |
技術職員 | 野崎 俊輔 | s-nozaki![]() |
学生 Student
博士課程 2年 | 冨田 佳奈 | ohara.kana![]() |
---|---|---|
博士課程 1年 | 瀬崎 颯斗 | hsezaki![]() |
博士課程 1年 | 舟引 美咲 | funabiki-misaki![]() |
修士課程 2年 | 左 振銘 | zuo.zhenming![]() |
修士課程 2年 | 津曲 駿輝 | tsumagari.shunki![]() |
修士課程 1年 | 木ノ上 博基 | kinoue-hiroki![]() |
修士課程 1年 | 斉 光耀 | qi-guangyao![]() |
修士課程 1年 | 李 豪傑 | li-haojie![]() |
栗田 佳代子 KURITA Kayoko
栗田 佳代子
特任教授(兼任)
1970年三重県生まれ、東京大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻博士課程満期取得退学、博士(教育、東京大学)。カーネギーメロン大学Visiting Scholar、 大学評価・学位授与機構、東京大学大学総合教育研究センターを経て現職。東京大学フューチャーファカルティプログラムを担当。
専門は、高等教育、特に高等教育開発、ファカルティ・ディベロップメントにかかるプログラムの開発・評価。
大学教員および大学院生の教育力等の支援プログラムの開発と評価が専門であり、「教える人」に関する人材育成の方法論および効果測定を基盤に教育の質向上に寄与したいと考えています。
略歴 Career Summary
- 1993年 3月
- 東京大学教育学部教育心理学科 卒業
- 2000年 3月
- 東京大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻博士課程 単位取得退学
- 2000年 4月
- 日本学術振興会特別研究員(PD)
- 2002年 3月
- 博士(教育学)
- 2003年 6月
- 米国カーネギーメロン大学 Visiting scholar(~2004年5月)
- 2005年 4月
- 独立行政法人大学評価・学位授与機構評価研究部 助手
- 2007年 4月
- 独立行政法人大学評価・学位授与機構評価研究部 助教
- 2008年11月
- 独立行政法人大学評価・学位授与機構評価研究部 准教授
- 2010年 2月
- 米国スタンフォード大学 客員研究員(~2011年1月)
- 2012年11月
- 東京大学大学総合教育研究センター 特任准教授
- 2015年10月
- 東京大学大学総合教育研究センター 准教授
- 2018年 4月
- 東京大学大学総合教育研究センター 副センター長(兼任)
- 2019年10月
- 東京大学大学院教育学研究科学校高度化・効果検証センター 准教授
- 2020年 9月
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 特任准教授(兼任)
- 2021年 4月~
- 東京大学大学院教育学研究科学校高度化・効果検証センター 教授(現職)
- 東京大学大学総合教育研究センター 副センター長・教授(兼任)
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 特任教授(兼任)
- 2022年
- 東京大学総長補佐
蜂須賀 知理 HACHISUKA Satori
蜂須賀 知理
特任講師(兼任)
1979年神奈川県生まれ。東京大学大学院新領域創成科学研究科人間環境学専攻博士課程修了、博士(環境学)。株式会社デンソー、東京大学大学院新領域創成科学研究科人間環境学専攻助教を経て現職。専門は、人間工学、ヒューマンインタフェース。
人間の特性から「学び」のメカニズムを解明し、安全・安心・快適なインクルーシブ社会実現に向けた方法論およびシステム構築を目指します。
略歴 Career Summary
- 2002年 3月
- 慶應義塾大学環境情報学部 卒業
- 2004年 3月
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 修士課程修了
- 2007年 3月
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 博士課程修了(博士(環境学))
- 2007年 4月
- 株式会社デンソー勤務(~2019年3月)
- 2019年 4月
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 助教
- 2020年 5月
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 特任講師
- 2022年 4月〜
- 東京大学大学院情報学環 総合分析情報学コース 講師(現職)
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 特任講師(兼任)
リンク Links
割澤 伸一 WARISAWA Shin'ichi
割澤 伸一
特任教授(兼任)
略歴 Career Summary
- 1989年 3月
- 東京大学工学部機械工学科卒業
- 1994年 3月
- 東京大学大学院工学系研究科 産業機械工学 博士課程修了(博士(工学))
- 1994年 4月
- 東京工業大学精密工学研究所 助手
- 2000年 4月
- 東京大学大学院工学系研究科 講師
- 2003年 8月
- 東京大学大学院工学系研究科 助教授
- 2010年 4月
- 米国マサチューセッツ工科大学 客員研究員(~2011年3月)
- 2012年 4月
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授
- 2015年 6月~
- 東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授(現職)
- 2019年
- 東京大学総長補佐
- 2020年~
- 東京大学総長特任補佐